
Fabulous の事例: Firebase によってオンボーディング プロセスをカスタマイズすることでアプリのユーザー維持率が 2 倍向上
はじめに
Fabulous は、悪習慣を健康的な習慣に変えてウェルビーイングを改善するのに役立つアプリです。このアプリのオンボーディング プロセスをカスタマイズした結果、新しいオンボーディング フローをたどったユーザーは、アプリをインストールしたもののカスタマイズされたエクスペリエンスを与えられなかったユーザーよりもアプリを使い続ける率が 2 倍高くなりました。
課題
スムーズなオンボーディングはユーザー維持率と成功に不可欠です。カスタム メッセージは一般的なテキストよりもうまく機能し、ピアツーピア コミュニケーションはタスクとのエンゲージメントの構築を促進します。ピアツーピア アプローチはアプリの成長とアプリユーザー自身のどちらにとっても効果的なので、チームの課題はこの利点をアプリの機能にどのように結び付けるかということでした。
Fabulous チームは、アプリユーザーに「アカウンタビリティ パートナー」を見つけて頼りにすることを奨励したいとも考えていました。共同創設者兼 CEO の Sami Ben Hassine 氏は、これをジムでのトレーニングにたとえて、次のように言っています。「一緒にジムに行く仲間がいれば、楽しさが増し、元気や勇気をもらうことができます。Fabulous を使用するときだって、まったく同じです。ですから、ぜひ友人を誘ってください。」

解決方法
Hassine 氏は次のように言っています。「Remote Config に出会って以来、私たちの考え方は、『写真、テキスト、ページを含め、あらゆるものはアプリ内で変更できる』というものに変わりました。」また Fabulous チームは、カスタマイズされたオンボーディング プロセスを作成するために Firebase Invites と Dynamic Links も使用しています。
ユーザーには、「タップするとアプリの招待状を取得できる大きなボタン」(Hassine 氏談)が表示されます。「この招待状は友人にカスタムメールを送信するもので、たとえば『一緒にやってみない?』といったメッセージを付けてメールを送ることができます。」(Hassine 氏談)招待状を受け取った側が「はい」をクリックするとストアに誘導され、そこからアプリをインストールできます。インストールしたアプリを開くと、友人の招待に基づいてカスタマイズされた画面が表示されます。これに加えて Fabulous チームは、「テストを実施したり、グループごとに異なるオンボーディングを提示したりする必要があるときに」(Hassine 氏談)対象者を作成するために、Firebase 向け Google アナリティクスも活用しています。
Firebase に基づく変更は、同社が求めていた好調な結果をもたらしました。「オンボーディング フローをカスタマイズしたユーザーの方が、通常のユーザーよりも維持率が 2 倍も高いことがわかりました。」Hassine 氏は語ります。「さらに、カスタマイズしたオンボーディング画面の導入にかかった日数はたったの 1 日でした。」
結果
ユーザー維持率が 2 倍向上
1 日でカスタム オンボーディング画面を実装

"オンボーディング フローをカスタマイズしたユーザーの方が、通常のユーザーよりも定着率が 2 倍も高いことがわかりました。さらに、カスタマイズしたオンボーディング画面の導入にかかった日数はたったの 1 日でした。"
- The Fabulous 社共同創設者兼 CEO、Sami Ben Hassine 氏