Firebase はサービス アカウントを使用して、ユーザー認証情報を共有せずにサービスを操作および管理します。 Firebase プロジェクトを作成すると、プロジェクトですでに多数のサービス アカウントが利用可能になっていることに気付くかもしれません。
また、サービスを追加したり、特定のアクション (Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするなど) を実行したりすると、新しいサービス アカウントがプロジェクトに追加されることに気付くかもしれません。これらのサービス アカウントの一部は、Firebase によって直接追加されます。その他は、Firebase プロジェクトに関連付けられた Google Cloud プロジェクトを介して追加されます。
Firebase コンソールの[設定] > [プロジェクトサービス アカウント] タブで、プロジェクトに関連付けられているすべてのサービス アカウントを表示できます。
] の [Firebase マネージド サービス アカウントのリストは次のとおりです。
アカウント名 | アカウントの使用 | プロジェクトに追加する場合 |
---|---|---|
firebase-service-account@firebase-sa-management.iam.gserviceaccount.com | Firebase サービスを管理し、Google Cloud プロジェクトにリンクするには - すべての Firebase プロジェクトに必要です | Firebase プロジェクトの作成時 / Firebase サービスを既存の Google Cloud プロジェクトに追加する 注: 2018 年 9 月より前に作成された一部の Firebase プロジェクトには、このサービス アカウントが含まれていません。ただし、Firebase は、このサービス アカウントを必要とするアクションが次に実行されるときに、これらのプロジェクトのいずれかにこのサービス アカウントを自動的に追加します。 |
サービスproject-number @gcp-sa-firebaseappcheck.iam.gserviceaccount.com | 次の App Check プロバイダーによって発行された応答トークンを確認するには:
| 次のプロバイダーで App Check を使用するためにアプリを登録するとき:
|
project-id @appspot.gserviceaccount.com | App Engine に関連するプロダクトを管理するには: Cloud Firestore、Cloud Storage for Firebase、Cloud Functions for Firebase | Firebase プロジェクトの作成時 / Google Cloud プロジェクトの Firebase へのインポート時 インポート前に Google Cloud プロジェクト用に既に存在している可能性があります |
サービスproject-number @firebase-rules.iam.gserviceaccount.com | Cloud Firestore、Cloud Storage for Firebase、Realtime Database の Firebase セキュリティ ルールを管理するには | Firebase プロジェクトの作成時 / Google Cloud プロジェクトの Firebase へのインポート時 |
サービス - project number @gcp-sa-firebasestorage.iam.gserviceaccount.com (非推奨) firebase-storage@system.gserviceaccount.com | Cloud Storage for Firebase バケットを管理します。 | Firebase プロジェクトの作成時 / Firebase への Google Cloud プロジェクトのインポート時。firebase-storage@ サービス アカウントは新しいプロジェクトに割り当てられなくなりました。サポート FAQを参照してください。 |
サービスproject-number @gcf-admin-robot.iam.gserviceaccount.com | Cloud Functions for Firebase を操作するには | Firebase プロジェクトの作成時 / Google Cloud プロジェクトの Firebase へのインポート時 インポート前に Google Cloud プロジェクト用に既に存在している可能性があります |
project-number @cloudservices.gserviceaccount.com | Google API を使用するには | Firebase プロジェクトの作成時 / Google Cloud プロジェクトの Firebase へのインポート時 インポート前に Google Cloud プロジェクト用に既に存在している可能性があります |
firebase-adminsdk- random5chars @ project-id .iam.gserviceaccount.com | Firebase Admin SDK の認証情報を提供するには | Firebase プロジェクトの作成時 / Google Cloud プロジェクトの Firebase へのインポート時 |
firebase-measurement@system.gserviceaccount.com | Firebase データを Google アナリティクスから BigQuery にエクスポートするには | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき |
crashlytics-exporter@crashlytics-bigquery-prod.iam.gserviceaccount.com | Firebase Crashlytics から BigQuery にデータをエクスポートするには | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき |
exporter@fcm-bq-export-prod.iam.gserviceaccount.com | Firebase Cloud Messaging から BigQuery にデータをエクスポートするには | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき |
exporter@performance-bq-export-prod.iam.gserviceaccount.com | Firebase Performance Monitoring から BigQuery にデータをエクスポートするには | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき |
サービスproject-number @gcp-sa-bigquerydatatransfer.iam.gserviceaccount.com | Firebase プロダクト(Google アナリティクス、Crashlytics、Cloud Messaging、Performance Monitoring)から BigQuery にデータをインポートするには | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき |
ext- extension-instance-id @ project-id .iam.gserviceaccount.com | Firebase 拡張機能のインストールを管理し、実行するには | 拡張機能のインストール時 (各拡張機能インスタンスには独自のサービス アカウントがあります) |
(非推奨) firebase-crashreporting- random4char @ project-name .iam.gserviceaccount.com | クラッシュ シンボルを Firebase Crash Reporting にアップロードするには | Firebase プロジェクト作成時 |