Cloud Functions for Firebase には次の 2 つのバージョンがあります。
- Cloud Functions(第 2 世代): 関数を Cloud Run にサービスとしてデプロイし、Eventarc と Pub/Sub を使用して関数をトリガーできます。
- Cloud Functions(第 1 世代): イベント トリガーと構成の制限がある関数の元のバージョン。
可能な限り、新しい関数には Cloud Functions(第 2 世代)を選択することをおすすめします。しかしながら、今後も Cloud Functions(第 1 世代)のサポートを継続する予定です。
このページでは、Cloud Functions で導入された機能と、2 つのプロダクト バージョンの比較について説明します。
Cloud Functions(第 2 世代)
Cloud Functions は、Firebase の次世代の Functions as a Service サービスです。Cloud Functions(第 2 世代)は Cloud Run と Eventarc 上に構築されており、以下のようにインフラストラクチャの強化と幅広いイベント カバレッジを Cloud Functions に提供しています。
- Cloud Run でビルド: 関数は Cloud Build でビルドされ、Cloud Run サービスとしてデプロイされます。これにより、Cloud Run サービスと同様に関数をカスタマイズできます。メモリ上限、環境変数など、サービスの構成オプションについては、Cloud Run のドキュメントをご覧ください。
- より長いリクエストの処理時間: Cloud Storage または BigQuery からの大量のデータ ストリームの処理など、リクエスト時間が長いワークロードを実行します。
- より大きなインスタンス サイズ: より大きなインメモリ ワークロード、コンピューティング負荷の高いワークロード、並列ワークロードを実行します。
- 同時実行性の向上: 単一の関数インスタンスで複数の同時リクエストを処理し、コールド スタートを最小限に抑え、レイテンシを改善します。
- トラフィック管理: 異なる関数のリビジョン間でトラフィックを分割するか、関数を以前のバージョンにロールバックできます。
- Eventarc のインテグレーション: Eventarc トリガーがネイティブにサポートされ、Eventarc でサポートされている 90 以上のイベントソースすべてが Cloud Functions で利用可能になります。
- 広範な CloudEvents のサポート: あらゆる言語のランタイムで業界標準の CloudEvents をサポートし、一貫したデベロッパー エクスペリエンスを提供します。
詳しくは、比較表をご覧ください。
Cloud Functions は Cloud Run にサービスとして関数をデプロイするため、Cloud Functions は Cloud Run とリソースの割り当てと上限を共有します。割り当てをご覧ください。
比較表
機能 | Cloud Functions(第 1 世代) | Cloud Functions |
---|---|---|
イメージ レジストリ | Container Registry または Artifact Registry | Artifact Registry のみ |
リクエストのタイムアウト | 最大 9 分 |
|
インスタンスのサイズ | 最大 8 GB の RAM(2 vCPU) | 最大 16 GiB の RAM(4 vCPU) |
同時実行 | 関数インスタンスごとに 1 件の同時リクエスト | 関数インスタンスあたり最大 1,000 件の同時リクエスト |
料金
料金については、Firebase の料金プランをご覧ください。
Cloud Functions を使用している場合、Cloud Functions にのみ関連する費用は次のように確認できます。
- Google Cloud コンソールの Cloud Billing レポートページ に移動します。
- プロンプトが表示されたら、Google Cloud プロジェクトに関連付けられた請求先アカウントを選択します。
- [フィルタ] パネルの [ラベル] で、キー
goog-managed-by
と値cloudfunctions
を持つラベルフィルタを追加します。
制限事項
Cloud Functions for Firebase(第 2 世代)は Analytics イベントをサポートしていません。
Cloud Functions for Firebase(第 2 世代)は、認証ブロック イベントをサポートしていますが、第 1 世代と同じ基本 Authentication イベントのセットをサポートしていません。
第 1 世代の関数と第 2 世代の関数は同じソースファイルで共存できるため、第 2 世代の関数と一緒に第 1 世代の Analytics と基本的な Authentication トリガーを開発してデプロイできます。